新年あけましておめでとうございます。
2025年が明けましたが、皆様仕事始めの1週間はいかがでしたでしょうか。
今日は年も明けてしまいましたが、2024年のレコメンドとして
休日の傍らにアニメを大量に見ている制作部・ヨコモリpresents
MY BEST OF 2024アニメを3選の紹介を置いていきます
2024年は特に、スポーツを題材にしたアニメが豊作だった印象が強くあり、
スポーツアニメに絞って綴ります▼
「ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦」
スポーツ:バレーボール
こちらは私が高校生だった頃放送がはじまり、当時学校中で大ブームになって、OPが学園祭のテーマ曲に選ばれたりもした、私たちの青春ど真ん中アニメの、最新映画です。
とにかく青春!!!をたくさん浴びられるのでとてもおすすめです。青春を思い出して咽び泣きたくなってしまうことも…作品に出てくるどの高校も応援したくなってしまうそんな作品です。
映画は、主人公の高校と長年因縁?のつながりがある高校と念願の公式試合が叶った、その1試合分を描いているのですが、プレーシーンの迫力!人間模様、過去のお話に至るまで、映画館で何度泣いたかわからないぐらい胸熱が止まらない作品です。
試合のシーンのカメラワークの臨場感がたっぷりで、実際にコートに立っているような気持ちになります。
サブスクではまだレンタル止まりですが、機会あればぜひ…。
この時期は春高も話題になっていますが、ハイキューを見てから、テレビで日本代表の試合やVリーグの試合もルールもわかって観る面白さが増しました。
3次元のスパイクの速さとボールを叩く時の空気の音を生で実感してみたいものです…
「ブルーロック」
スポーツ:サッカー
強~いストライカーになるために、己の「エゴ」を解放する…
閉鎖空間の中で起こる最強への闘いが見られる、一般的なスポーツアニメとはまた全然違う形式のスポーツアニメです。
最初はあまりにも特殊すぎて、観る前様子を伺っていたのですが、見始めたら個性的なキャラクター(名前もかなり特徴的)が揃っていて、強さに一直線に進んでいく姿があまりにも清々しくてハマってしまいました!!
試合シーンも主人公が考えを張り巡らせながら、勝利への糸口を見出していく様子が細かく描かれていて、ハラハラドキドキしながら見ます!
毎話最後にスピンオフのゆる~いアニメが数分ついていて面白くおすすめです。いい緩急…。
「忘却バッテリー」
スポーツ:野球
好きなアニメ制作会社がつくっている、というので見始めたら、とても面白い…!!!
タイトル的に暗い話かなと思っていましたが、初回から、小学生男子みたいなギャグが出てきて掴みが完璧すぎました…
こちらもハイキューと同じく、青春をひたすら浴びられて、とてもおすすめです。
屋外スポーツでもあるため、青空の下で野球をしている彼らが本当に眩しく感じられます…
後半になるにつれ、チームが打ち解けあって、いろんな謎も解明されていく、とても面白い作品です。
OPは年末の音楽番組で何度聞いたかわからないあの「ライラック」で、私も大好きな一曲です。
以上、3選をお届けしました。
みなさんもおすすめのスポーツアニメあったらぜひ教えてください!
ちなみに私の高校時代のスポーツアニメはハイキューでしたが、中学時代は黒子のバスケに、大学時代はユーリonICEにどハマりしていました…。