こだわりの印刷物をデザインから  
スクロールバー

山梨で冊子印刷をお探しなら、オズプリンティングにお任せください!

オズプリンティングでは創業から70年、ここ山梨で培った豊富な経験と技術力でご要望に合わせた高品質な冊子印刷をご提供いたします。 
1冊〜大ロットまでご希望に合わせて対応いたします。紙なども現物を見ながらご相談いただけます。 
官公庁から学校関係、企業、団体、個人など幅広い冊子に対応しております。 
他社で作成した冊子の複製も可能です。

主な商品 

会社案内  社内報 商品カタログ 学校案内 自費出版 総会資料 論文集 プログラム 名簿 記念誌 紀要 卒園誌 広報・会報 PTA新聞 生徒会誌 同窓会誌 同人誌 フリーペーパー ZINE など 

冊子の種類 

中綴じ冊子 

中綴じ冊子は、本を開いた状態で本文を何枚も重ね、針金(ホッチキス)で綴じた冊子です。この冊子のページ数は4の倍数でなければなりません。パンフレット、会社案内、会報誌など、幅広い用途に使用されています。 
[特徴] 
見開きページを180度広げられるため見やすく、図表が多い内容にも適している
ページ数が少ない場合に向いている

無線綴じ冊子 

無線綴じ冊子は、本の背全体に糊を塗布して表紙に貼り付けた冊子です。ページ数の多い冊子に適しており、文庫本、文集、雑誌、カタログなど、比較的厚みのある冊子によく使用されます。
無線綴じ冊子を応用して上製本(=ハードカバー)も可能です。
[特徴] 
見た目が美しく高級感がある 
ページ数が多くても丈夫に製本できる 
耐久性が高い 

綴じなし(スクラム製本)冊子 

綴じなし冊子は、本を開いた状態で本文を何枚も重ね、二つ折りにしただけの冊子です。針金や糊を使用しないため、ページの取り出しや追加が容易で、フリーペーパーや市の広報などによく使用されます。 
[特徴] 
簡潔で安価 
イベントやキャンペーンで一時的に使用する冊子に向いている 
バラバラしやすいが、ファイリングするのに向いている 


冊子・カタログの形状は、内容や用途に合わせて適切に選ぶことが重要です。それぞれの形状の特徴を理解し、最適な形状を選択することで、より効果的な冊子・カタログを作成することができます。 

オズプリンティングでは、仕様や紙、サイズや金額などのご相談をいつでも受け付けております。 
山梨県内または近辺であればお伺いして打ち合わせすることも可能です。 
お気軽にお電話またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。