ベストを尽くす

先月、仲の良い家族3家族で清里のシャトレーゼスキー場に行きました。関東では山梨以外には蔓延防止措置がとられていましたが、スキー場は首都圏のナンバーの車であふれておりシャトレーゼスキー場で初めてのリフト待ちを経験するほどで …

営業の丸山です

営業の丸山です。 年度末3月もあと2週間となりました。 印刷会社では年度末3月が繁忙期と言われています。 社内スタッフも残業続きでお疲れ様です。 さてプロ野球の開幕も近づいてきまして 今年は日本ハムファイターズの新庄剛志 …

いい言葉ですね

山ちゃんです 山梨といえば武田信玄毎年4月に信玄公まつりが行われるのですが、コロナで11月に延期されました。私は愛知県出身ですので織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の三英傑の方が印象は強いのですが、戦国武将ファンの人の中では、 …

はじめまして!

はじめまして!去年の10月に入社しました清水です! 今回、初めてスタッフブログを書かせて頂くということで、簡単な自己紹介と以前住んでいた富山県の魅力についてご紹介したいと思います!   私は、オズプリンティング …

フリーマガジンSPARK発行スタート

毎回県内大学生との協働プロジェクトであるMiraiプロジェクトの報告ブログを書くことでおなじみになりました 3回目の横森です。 本日はついに、発行されましたフリーマガジン「SPARK」について紹介します。   …

子どもの遊び場

  こんにちは。制作の大久保です。 子供の遊び場選びを、皆さんはどうしていますか。 今は、有料の遊び場がいくつもありますね。 休日に、子供の誕生日だったので お誕生日アイスケーキとプレゼントを買いにイトーヨーカ …

memory of komoro – nagano.

みなさまお久しぶりです。 営業部の山寺です!   先日長野県の小諸へ行って来ました。 長野にはよく行くのですが小諸ははじめて。 (実は小さい頃に行ったらしいのですが…記憶なし)     懐古 …

はだざわりをたのしむ

こんにちは! ウェブデジタル事業部の塚越です。 冬の寒さもあと少し!、、 と思っていた矢先、明日の大雪注意報に、少しだけ心配な気持ちです。。 さて、先日オズプリンティングでは、新たに大きな挑戦として、新業態をスタートさせ …

冬のぜいたく

こんにちは! 2月かぁ~と思いながら春のことを 思っている  営業部の広瀬です。 冬になるとお鍋を食べる機会が 多いと思います。 みなさんは、何を食べていますか? 実は私、昨日 約20年ぶりに家ですき焼きを しました! …

災害対策☆

こんにちは、寒い日が続いております。 皆さん風邪などひいてないでしょうか? この前の日曜日、トンガ沖海底火山が噴火し、日本でも津波警報・注意報が報道されていました。 日本から遠く離れたトンガという国ですがやはり津波は怖い …

  • お問い合わせ
  • お見積り
お問い合わせ お見積り